最高のシナリオを味わってもらうために初代PS全盛期当時の感覚でも「ゲームとしてこれは……」って評価されてたRPGをやってもらうの、かなり厳しい
About
"(宿題を見せあうように、生き抜きたかった)" /『最果てのイマ』
好きなハードSF作品、ゼノギアスと最果てのイマが2大巨頭なのだが、どちらも他人に薦める際のハードルが高すぎる ゼノギアスに比べるとイマの方が相当マシではあるが……
group_inouのCATCH、散々聴いた曲なのにベースリフがめちゃくちゃいいことにさっき初めて気付いた 今まで何を聴いてたんだ
group_inou / CATCH - YouTube
一番好きな曲はZombie Autopilotなんだけど、まあやらんよね 実際演奏されてもちょっと困惑すると思うし……
人生においてUnearthのThe Great Dividersを生で聴ける機会があるとはあんまり思っていなかった。めちゃくちゃ良かったです。
Frontline Festival 2024に向かっています https://clubcitta.co.jp/detail/9278
ある種のエロゲーにおいて、「選択肢」がその分岐内容と全く関係のない世界の変容を招くことがあって、あれはかなり面白い事態だったと思う。
ヒロインにかける言葉の内容で好感度が増減するのは非常にわかりやすいし、主人公が善行を積むか否かで道徳的な評価が上下し報われるかどうかが分岐するなんてのも(迂遠であるとはいえ)理解可能ではあるが、本当に一切何の関係もない謎の選択と分岐とが一対一に対応する謎の仕掛けが昔の雑なエロゲーには結構あって、明らかに雑に作ってるだけなんだけど、謎の批評性が生じていた感覚も確かにあるんだよな
遡及的過去生成という言葉がかつて使われていたことを思い出し、涙している(人間たちがフィクションのシナリオに向き合い、激論を交わしていた輝かしき時代の言葉だから)
原作の草薙素子も「ネットを駆使して未来を創れ」って言ってるんだから、リベラル活動への皮肉として原作攻殻のあのページ貼るのも大概アホでは……とか思ってしまうよな
トレパク警察の類とか一切やってない自分ですらこの程度の照合は一瞬で可能なので、巷でトレスがバレてる奴らも普通のファンが普通に見て普通にバレてんだろうなーと思っています 人間の視覚のパターンマッチ能力は思った以上に高い